こんにちは!!
HEL onです!!
新型コロナウィルスの影響が各地に出ておりますね。
特に全国の小中高校に休校の要請は社会に大きな影響を及ぼしていますね。
全国各地の学校もたちまち休校に入り、先生と子供達は突然のお別れを余儀なくされています。
これだけ大きな影響を及ぼしている新型コロナウィルス。
フィットネスブームで利用者が激増しているジムで日々トレーニングを続けている方々は
- こんなに人が多いところで感染は広がらないのか??
- もうジムでトレーニングできないかも・・
- ジムに行きたいけど、不安で行けない
色々と思うところがあると思います。
そこで、今日は
ジムが比較的空いている時間帯についてお話ししていこうと思います。
《目次》
〜ジムの空いている時間帯〜
利用者が少ない方が良い点
最近ではジムの利用者が増え、公営であれ民営であれどこのジムも人でいっぱいです。
筋トレに興味を持ってくれる人が増えた事はとても嬉しいことです。
ですが、そんな中でやはりジムに人が少ない方が良いこともたくさんあります。
トレーニングがしやすい
何においてもこの事が1番かなと思います。
人が多いとトレーニングしにくい!!!
器具もマシンもトレーニングスペースも限りがあります。
単純に人が多いとトレーニングしにくいのです。
特に多い日なんかだとダンベルや有酸素マシン等の器具に待ちができるほどです。
しにくいどころか
トレーニングできない!!!という日があるほどなんです。
さらに、トレーニング初心者の場合
ムキムキのトレーニーの方々がたくさんフリーウェイトエリアでトレーニングされているとなかなか近寄り難いものです。
そうなってくると、
ジムに人が少ない方がトレーニングしやすいですよね。
感染症予防としての観点
これは、今流行している新型コロナウィルスに関連すると思い取り上げました。
特に普段はそんな風には思いません。
特に気になる方はわかりませんが・・・
どうしても密閉された空間です。
そこに加えて大人数が集まるので風邪やウィルスは広がりやすいでしょう。
さらには、トレーニングに励んでいる人は案外免疫力が低いのでジムの利用者が少ない方が良いと言えます。
駐車場に車をとめられない
トレーニングする以前の問題です。
と言っても、車を多く利用する地域に限っての問題ですが・・・
僕の住んでいる地域は、殆どの人が交通の主として車を使っています。
なので、駐車場に車がとめられないという事はとても大きな問題なのです。
そもそもジムの中にたどり着けない訳ですから・・・
ジムの空いている時間
では、実際にジムの空いている、狙い目となる時間はどの時間帯なんでしょうか??
24時間オープンのジムと公営のジムのような時間に制限のあるジムとそれぞれありますが、どの時間帯でも利用できる24時間オープンのジムをベースに考えようと思います。
深夜 0:00〜5:00
この時間帯が最も人が少ないと言えます。
深夜〜明け方にかけて
のこの時間は、当たり前ですがみなさん基本的に寝ています。
圧倒的に利用者が減る時間です。
特に2:00〜5:00の時間帯は殆ど人がいないと言っていいでしょう。
この時間帯は、僕自身も1番利用する時間帯です。
殆ど人がいませんのでトレーニングもテキパキ行えますし、器具も気にせず使えます。
土日のお昼 12:00〜14:00
一般的に仕事が休みである人が多い土日ですが、お昼ど真ん中の時間帯は案外人が少ないです。
単純にお昼ご飯を食べているのでしょう。
午前中はそこそこ人も多いですし、昼過ぎになってくると続々と利用者が増えてきます。
場所によっては、全くいないこともありますし、先ほど述べた深夜〜明け方よりも行きやすいと思いますのでおススメです。
実際、昨日僕もこの時間帯に行ってきました。
インスタにその様子もあげたのですが・・・
またの機会に
平日 6:00〜16:00
この時間帯は、多くの人が仕事をしている時間です。
当たり前ですが、その分人が少ないといえるでしょう。
ですが、この時間にジムに行く事は難しいと言えます。
殆どの人が仕事をしているという事は、みなさんも仕事している人が多いという事ですからね笑
この時間帯に仕事の無い方は、狙ってみてもいいかもしれません。
ジムの空いている曜日は?
時間帯について述べてきましたが、1週間の間で比較的人の少ない曜日も僕の感覚的にあるような気がします。
個人的に
- 水曜日
- 木曜日
辺りは、比較的少ないかと思います。
理由としては、週の真ん中辺りだからではないかと考えられます。
みなさん、仕事の合間で疲れてらっしゃいますからね。
ただ、本当に僕の感覚ですが・・・
まとめ
利用者の少ない時を狙いたいのであれば、以上に書いた時間帯や曜日を狙えばいいと思いますが、人それぞれさける時間は違うと思いますので自身の都合に合わせるのが1番です。
ただ、本当に混雑が苦手であれば
- 平日の18:00〜21:00辺り
は避けましょう!!
この時間帯はかなり利用者が多い時間帯と言えます。
ここら辺を避ければ、少しでも利用が少なくなるのではないかと思われます。
〔あとがき〕
僕のように単に人が多いのが苦手な人も多いと思いますが、今はコロナウィルスの関係で多くの人が人混みに対して警戒している面が強いと思います。
1つ今日の記事を参考にしてせっかく続けてきた筋トレやこれからがんばろう!!という前向きな思いや行動がなくなってしまわないようにと思っています。
世界的に大変な事態になっていますが、負けずに頑張りましょう!!
では、
Check