HELon blog

3ヶ月で20キロ痩せた社会人アメリカンフットボーラー。ボディメイクにおいてのトレーニングや食事管理の方法などを自らの経験から読者の方とシェアします!

ジムで見かけたすごい人!!!気は優しくて力持ち

f:id:HELon:20200706192757p:image

こんにちは!!

HEL onです!!

 

昔からよく言いますよね。

「気は優しくて力持ち」

そんな人間になって見たいものですが・・・

僕の場合

「気は優しくないし力もそれほどない」

ですかね笑

そんな素晴らしい方を先日ジムで見かけたわけです。

その方の素晴らしさを皆さんにも伝えようと思い記事にしております。

いつも行くジムで・・・

僕がよく行くジムは2つあります。

1つはオープン当初から通っているところ。

もう1つは最近できたところ。

個人的に最近できた方を気に入ってしまい、ここ1ヶ月ほどそちらの方を利用してトレーニングしているのです。

ジムでは、常連の顔を覚えてしまう

ジムに足繁く通っていると、いつもいる方達を覚えてしまいます

自分自身が利用する曜日時間帯に利用している方々は、特に覚えてしまうのです。

「よく見かける人だなー」

とざっくりした感じですが、見覚えのある人って言う感じです・・・

ベンチプレスをものすごい重さでこなす男性

いつも通り背中トレに勤しんでいると、パワーラックのエリアにものすごい重りでベンチプレスを行なっている男性の方が!!!

「あれ、何キロや???」

もう、ルフィの食べてる肉みたいになってましたからね。

自分のトレーニングよりそっちが気になる

目で見て頭の中で数えてみる・・・

170kg!!!

しばらく横目で見ていると、

その重りのままトレーニングが始まりました。

1回・・・

2回・・・

3回・・・

4回・・・

5回・・・

・・・え??何回するん??

6回・・・

7回・・・

で、終了。

7回!!??

スゴ!!普通に170kgでセット組んでるやん!!ヤバすぎる・・・

しかも、綺麗なフォームで・・・

見入ってしまいました。

その男性の見た目

どんな感じの男性かと言うと

  • 身長的には小柄な方
  • ガタイが良いが、少し丸々した感じ
  • アメフト選手にいそう
  • とても優しそうな感じで周囲の方にも丁寧に接していた

いわゆる、筋肉バキバキというような感じではありませんでした。

どちらかというと、スポーツなどでのパワータイプみたいな印象です。

とても優しそうで丁寧に接している方

f:id:HELon:20200312180836p:image

周囲の人にとても丁寧に接している方だなと思いました。

例えば、

プレートなどを借りようとする際には、丁寧な言葉で腰の低い感じで声かけをしていてはたから見ているととても優しい方だなと思っていました。

その他、特に周囲に迷惑がかかるような行動もなくとても印象の良い方でした。

その男性の紳士な行動

・・とそんな感じで思ってはいたものの自分自身のトレーニングがあります。

気にはなりつつ背中トレーニングの続きへ・・

すると・・・

これまたいつも見かける常連さんに・・

しばらくすると、いつも見かける常連さんが登場しました。

ですが、別に気にも止めていませんでした。

トレーニングの最中、パッとパワーラックがある方を見ると・・

ベンチ170キロの優しそうな男性その方にスクワットを教えています!!

しかも、かなり丁寧に!!

まるで、パーソナルトレーニングのように指導されているのです。

フォームから重量設定からかなり事細かく・・

すごいいい人やな・・と思いました。

しばらく経っても・・・

その後しばらく経ってもパーソナルトレーニング終わりません!

かなり、細かく丁寧です。

ずーっと続いております。

素晴らしい・・・

なんて親切な方なんだ。

感心していると、その後の流れまで指導しているわけです。

これは、完全なる紳士やなと思いました。

あれ?170kgじゃなくなってる

自分のトレーニングしながら、そっちの様子もチラチラと伺っていると・・あれ??

紳士な男性のベンチが170kgではなくなっている!!!

そして、プレートが増えている・・

というか、もうバーの端っこまでプレートついてるし!もう付け足すこと物理的に無理やし!!

何キロなんだろう・・・

目でプレートの数をおって、

頭の中で計算して見ると・・・

え??220kg!!??

嘘やん・・・

しかも、しれっと変わってる笑

この重りでセットを組むのであろうか。

気になってチラチラ見ていたのですが・・・

肝心なところを見逃す

何回するつもりなんだろう??

かなり気になって、先ほどよりもチラチラ見てしまう

でも、自分のトレーニングもあるので休憩毎に見ていたのですが、

スクワットを教えているのが丁寧過ぎて、なかなかベンチプレスを再開しない!!!

・・とちょっと自分のトレーニングに気を取られているうちに笑

(どっちがメインやねん)

あ、終わってる・・・

何回あげたのかわかりませんでした。

まとめ

何はともあれ、あの男性の方は

ちょーーー親切!!

まさに

気は優しくて力持ち!!

ほんまに尊敬する・・

という事で、素晴らしい人に出会えた1日でした。

 

〔あとがき〕

今日は、あまりあとがきする事もないんですが何より自分自身も親切な人間になれたらなと感じたわけです。

自分自身を見つめなおすいい機会にもなりました。

ベンチ220kgの兄さん、ありがとう・・・

では、今日はこの辺で

                                                                  Check