HELon blog

3ヶ月で20キロ痩せた社会人アメリカンフットボーラー。ボディメイクにおいてのトレーニングや食事管理の方法などを自らの経験から読者の方とシェアします!

風邪や体調不良の時、トレーニングは休むべき??

f:id:HELon:20200327110428p:image

こんにちは!!

HEL onです!!

 

普通に生活していれば、風邪の1つくらいひきますよね。

まあ、風邪と言わなくても体調が優れないなんて日は1年に何度もあるでしょう。

そんな時、トレーニングってどうしますか??

今日は、風邪や体調不良の時に無理してでもトレーニングすべきか?という事についてお話ししていきます。

先ずは体調管理!!

体調を崩した時にトレーニングするべきか否かについてお話ししていこうと思ってはいますが、やはり体調を崩さない事が1番大切です!!

以前、トレーニーやアスリートは免疫力が低いという話をさせてもらいました。

 

日頃から体を酷使している人は、免疫力が一般の人たちに比べて低いので、油断すると結構簡単に体調を崩してしまいます。

でも、日頃から頑張ってトレーニングをしているわけですから尚更トレーニングを休みたくない訳です。

「風邪をひいた、体調崩した、トレーニングどうしよう??」

っと悩むくらいなら日頃から体調管理に気を使う事が大切でないかと思います。

僕なんか元々喉が痛くなりやすい体質な事もあってめちゃくちゃ手を洗いますからね笑笑

冬なんかあかぎれで血まみれです!!笑

  1. 手洗い・うがい
  2. 栄養バランスを考える
  3. マスク着用
  4. しっかり休息
  5. グルタミン

などしっかりと自分の体を管理しましょう。

体調を崩した時、無理してもトレーニングすべき??

とは言っても、誰しも体調は崩してしまいます

仕方ありません。

今だって世界的に新型コロナウィルスが流行していますよね。

どれだけ管理していてもそれを上回る事態は必ずおきます。

一生懸命、体調管理をしていても風邪や体調不良になってしまった時に無理してでもトレーニングするべきなんでしょうか??

「いやいや、そんなん自分次第だろう」

だと思うかもですが、僕も以前調べた事があります

他の人の意見が結構参考になりました。

少しお付き合いください。

HEL onの答え

ぶっちゃけしない方がいいと思います。

理由は後ほどお話ししますが、結果的に利点があまり無いと思う訳です。

トレーニングするという事は、何か目標とするものがあると思いますが、その点を考えた時にいい事があるんかなーー??っと思ってしまいます。

やはり、利点が少なければやらない方が良いと考えます。

《理由1》トレーニングの質が下がる

これは、僕がしない方が良いと思う1番の理由です。

風邪をひいていたり、体調不良の時無理してトレーニングするということは、いつもと同じ力を発揮できないという事です。

というか、普通にしんどくていつもみたいにトレーニングできません。

例えば

  • 力が出ない
  • 常にぼーっとする
  • 妥協してしまう
  • 追い込めない

などなど。

集中もできないし、力も出ないし、運動が続かない

というような事態に陥ります。

まあ、基本的に筋トレはフルパワーで臨むべきです。過負荷の原則もありますし。

それができない以上はやる意味が無いと思います。

《理由2》体づくりに休息は重要な要素の1つ

トレーニングが全てではありません。

以前も書きましたが、ボディメイクで最も重要なことは食事・トレーニング・休息です。

  • 食事
  • トレーニング
  • 休息

というような話はしたと思います。

体づくりにおいてトレーニングも大切ですが、その他2つもかなり重要です。

トレーニングしなかったからといってその数日は無駄にはなりません。

しっかりと休息する事もトレーニングの1つなんです。

《理由3》数日では、筋肉はそれほど減少しない

風邪や体調不良、重い症状でなければ数日で回復しますよね。(重い症状の方は、そもそもトレーニングしようとは思わないと思いますが)

その数日で大幅に筋肉が減少する、なんて事は無いです。

もちろん、1ヶ月や2ヶ月全くトレーニングから離れてしまえば、筋肉は大きく減少してしまうでしょう。

ただし、数日ではそこまで影響は出ません。

《理由4》長引けばそれだけトレーニングできない期間が続く

もしも、無理してジムでトレーニングしたとしましょう。

本来3日で回復するところが、

完全回復するのに5日かかってしまった。

となると、トレーニングできない、若しくは質の良いトレーニングができない状態が長く続いてしまいます。

効率の悪いトレーニングを長い期間するくらいならしっかり休んで最高のトレーニングを再開できるように努めるべきじゃないかなと思います。

まとめ

まとめとして、僕個人的には

“体調を崩した時に無理してトレーニングするべきでない

と結論づけます。

まあ、たしかにずっと継続してきたトレーニングなら休むことに躊躇する気持ちは大いに理解できます。僕もそうですから・・・

ただし、良いと思える事が少ない!!

やめた方がいいです・・・

ゆっくり休んで次からのトレーニングを最高のものにしましょう!!!

と、今日は風邪や体調不良の時に無理してトレーニングするべきか??という事に関してお話ししました。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!!

では、今日はこの辺で

                                                                  Check