こんにちは!!
HEL onです!!
ジムに行くと多くのトレーニーの人達が鏡の前で自分の体をよくよく確認している姿を見かけるのではないでしょうか??
一見、自分大好きのナルシストに見える訳ですが、そうではありません。(もちろん、そういう方もいらっしゃるとは思いますが・・・)
ジムでのトレーニングや家で自分の体を確認したりする事にはちゃんと意味があるのです。
今日は、ボディメイクを考える上で、自分の体を鏡で確認する事の重要性についてお話ししていこうと思います。
少しの間お付き合いください。
良い印象を持たれない自分の体チェック
どうしても、良いイメージを持たれない。
それが自分の体チェックです。
どーしてもカッコつけに思われてしまいます、
ですが、実はトレーニング中や日常生活の中で自分の体を鏡でよく見るという事はとても重要な事であるのです。
それでも、多くの人は「あの人自分大好きやなーーー」としか思われないのです。
まあ、流石にトレーニーの方々となればきちんと意味を持って鏡を見ている事は分かる訳ですが、そうでない方はきっと自分大好きな人にしか見えないでしょう。
自分の体を鏡でチェックする事の大切さ
冒頭から何度も言っていますが、
“自分の体を鏡でチェックする事はボディメイクでは重要”
です。
なぜそこまで大切だと言えるのか、少し考えていきましょう。
意識を筋肉に持っていく
最も大きな要素の一つです。
筋肉に対してしっかりと意識する
という側面。
ボディメイクにとって意識すると言う事は思っている以上に大切なことです。
トレーニング中の意識の大切さについては以前お話ししました。
トレーニング中以外にも自分の体に対して意識をする事は大切なのです。
なりたい自分をしっかりと意識しながら自らの体を確認する事で、人間の体は多少なりとも変化しようとするものです。
弱点部位の確認
トレーニング中でもそれ以外でも鏡で自らの体を確認する事で自分の弱点部位を確認する事ができます。
筋肉の弱点部位としてとダイエットにおける脂肪の燃焼ぐあいなど見た目の変化というものも見てとる事ができると言う訳です。
モチベーション向上
モチベーションの向上に繋がるのは間違いないと言えます。
日々変化していく自分の体を追っていくのは正直楽しいですし、トレーニングや食事制限などを行なっていく上で励みになります。
また、トレーニング中であればきっちりとしたトレーニングを行なってさえいればパンプアップが起こります。
血流の影響で筋肉が一時的に大きくなる事ですが、パンプアップが起きると普段よりも筋肉が大きく見え、血管などが目立ちぱっと見でもかっこいい体が写し出されます。
トレーニング中はパンプアップによってモチベーションを上げることができると言えます。
フォームの確認(トレーニング時)
トレーニングフォームを自らで確認する事が出来ます。
これは実はかなり重要な事なんです。
当たり前ですが、鏡がなければ自分がどういったフォームでトレーニングしているかわかりません。
もちろん、姿を見なくても綺麗で正しいフォームでトレーニングできていれば、何の問題もありませんが、実はそれがなかなか難しい・・・
また、トレーニングフォームを鏡で確認しながら行う事で、自然と綺麗なフォームで行おうとする上に動員している部位も同時に確認でき、部位への意識も行えるのです。
他人のトレーニングの様子を伺える
まあ、これはオマケ程度に読んでください笑笑
直接トレーニングの様子をジロジロ見ていれば、もちろん「なにみてんねん!!」となりますよね笑
ですが、ジムでトレーニングしていると
- ものすごい重量を扱っている人
- とてつもない筋肉と脂肪の少なさで漫画のキャラクターのような体つきの人
- 画期的なトレーニングをしている人
など気になる人が沢山います。
どれも自分のトレーニングにとってとても参考になる人ばかりです。
直接話すのはムリだし、ジロジロ見るのも悪いな・・・っと思うなら鏡ごしに見て参考にしましょう。
ジムの中に沢山のトレーナーさん達がいるものです!!
まとめ
トレーニング中の事を多く書きましたが、実際のところダイエット中こそ毎日のように鏡で自分の姿を確認するべきだと僕は思っています。
しっかりとなりたい自分と重ね合わせて、自分のダイエットの進行具合などをチェックしておきましょう。
何度も言うように、意識はかなり重要な要素です。
様々な事を意識する為に、日頃から鏡で自分自身を見てその変化や理想をイメージしましょう!!
それだけでかなりの効果が得られるはずです!!
今日はダイエットや体づくりにおいて鏡で自分の体を確認する事は大切と言うことについてお話ししました。
この記事が良ければ、合わせて他の記事も読んでやってください!!
では、
Check