HELon blog

3ヶ月で20キロ痩せた社会人アメリカンフットボーラー。ボディメイクにおいてのトレーニングや食事管理の方法などを自らの経験から読者の方とシェアします!

ダイエット初心者がやってしまう4つの事

f:id:HELon:20200421203240j:image

こんにちは!!

HEL onです!

 

ボディメイクには、

  1. ダイエット(減量)
  2. バルクアップ(増量)
  3. があります。

この2つの期間を随時入れ替えて筋肉を少しでも大きく、無駄な体脂肪は増やさずに筋肥大を行なっていくのがボディメイクです。

バルク期を設けている人は比較的少ないと思いますが、ダイエットをしている人は特にボディメイクという観点から見なくても多いのではないかと思います。

 

そんなダイエット(減量)において初心者や素人がやってしまう事についてお話ししていこうと思います。

ダイエット初心者がやってしまう4つの事

ダイエットというコンテンツが一般的でしかも需要が高いからこそ、間違った事や効率の悪い事などが広まり多くの人が誤った方法でダイエットを進めてしまうのです。

そんな中で恐ろしい事は、そういう間違った認識というものが一般化されるという事です。

一般的になればなるほど広く固定されてしまうのです。

今日はそんな中からいくつかを取り上げてみようかなと思います。

糖質オフダイエット

今では糖質に目を向けたダイエットが広まった来ました。

そんな中で糖質オフ糖質カットという言葉もよく聞くようになりました。

ですが、実際にそれを謳った商品には普通に糖質が含まれています

つまり、そこいらへんの糖質オフ商品を食べているのでは本当の意味で糖質オフダイエットにはなりませんし下手すると、太ってしまうこともあり得ます。

僕の感覚としては、糖質オフの商品というのは元々糖質の高い食べ物の糖質を出来るだけ下げていると考えています。

 

加えて、糖質を若干落としたところでそこまでのダイエットにはなりません。

ダイエットは

  • ローファットダイエット
  • ケトジェニックダイエット

の2つしか方法がありません。

ローファットであれば、脂質をしっかりと落とさないといくら糖質を少し控えたところであまり変わりません。

また、本当の糖質オフダイエットはケトジェニックダイエットの事を指します。

しかし、ケトジェニックダイエットの場合は世にある糖質オフ商品を食べてしまうと間違いなく失敗します

なので、糖質オフダイエットの中でやってしまう失敗としては

  1. 糖質オフ商品を取り合えれたからといって、普通に食べ過ぎてしまう
  2. 糖質オフ商品が万能だと錯覚してしまう
  3. 糖質オフ商品を食べることでダイエットできていると思ってしまう

 

極端なカロリーダウン

これもよくあるお話。

痩せたいならカロリーを減らす

という知識は持っているのでただひたすらに摂取カロリーを減らして行く

この過ちの怖いところは、

“実際に体重がグッと落ちて行く”

というところにあります。

ですが、極端なカロリーダウンでの体重減少は脂肪によるものというより筋肉の減少によるものと考える方がいいと思います。

なので、「夜ご飯全く食べずに1ヶ月いたら、体重めっちゃへった!!」は僕から言わすとぶっちゃけダイエット大失敗です。

この後、間違いなくリバウンドします。

急激なカロリーダウンでやってしまうこととしては、

  1. とりあえず、ご飯を抜く
  2. 食べない事によるカロリーダウン
  3. 極端に食事を制限する

 

有酸素運動=痩せる

有酸素運動さえすれば痩せて行く、と考えている人も多いかと思います。

  • こんなに動いているのに痩せない
  • 毎日、職場まで歩いているのに体重が落ちない
  • ジムでランニングマシンを毎日やっていても脂肪が落ちているとは思えない

などなど・・・

多くの人が有酸素運動に対して絶大なる信頼を寄せています

はっきり言って、

1時間必死に走り続けた消費カロリーよりも一日中寝転がって消費する基礎代謝による消費カロリーの方がはるかに大きい

と言えます。

なので、

  1. とりあえず走る、歩くで痩せようとする
  2. 筋トレはしない
  3. 毎日走っているので食べても大丈夫

 

ダイエット商品や方法に頼る

ダイエットの方法はそんなに問題ありません。

なぜなら、世の中で紹介されているダイエット方法は何かしらの努力をきちんとしなくてはいけないからです。

しかし、中には効率あまり良くないかも??と思えるものもありますので鵜呑みにするのは良くないと思います。

 

一方、

  • すぐ痩せる!!
  • 〇〇キロ痩せました!!
  • つらい運動やつらい食制限はいりません!!

このような謳い文句のダイエット商品は利用するべきてはないと考えます。

以前にもこの事は記事にもしています。

 

楽して痩せるは実際痩せないです。

  1. これを使えば痩せるという商品で他に何の努力もしない
  2. 自らダイエットに対しての工夫するなど考えることを投げ出している
  3. 結局痩せないと諦めている

 

まとめ

あくまで僕が思う事ですので、そこまで深く捉えなくてもいいとも言えます。

ですが、結局自分は痩せない、結果は出ないと思っている人が多くいる事は確かです。

僕も昔はそこまで信じていませんでしたが、体づくりにおいて努力は嘘をつきません。

実際、きちんと努力すれば結果につながります。

正しいことを整理して、固定観念にとらわれず、広いさやを持って、楽することを中心に考えずに取り組む事が最終的に良い結果をもたらすと言えます。

とりあえずは、今日挙げた4つの事を意識してダイエットを進めて行くと良いかと思いますので、是非とも参考にしてください。

 

今日はダイエット初心者がやってしまう事についてお話ししました。

もしも、少しでも参考になった!!と思われた方は他の記事も合わせて読んでくれると嬉しいです。

では、今日はこの辺で

                                                                  Check