こんにちは!!
HEL onです!!
コロナとの戦いは長期戦になりそうです。
自粛期間が続いていて、多くの人がかなりストレスも溜めてしまっているのでは無いかと思います。
なんとかしようにも無いので自粛中だからこその利点を探すのもアリかもしれません。
そういった意味では、ダイエットを自粛期間だからこそ進めやすいという考え方もできると思います。
今日は自粛期間だからこそダイエットを進めるメリットを中心にお話ししていこうと思います。
少しの間お付き合いください。
自粛期間だからこそ・・・
新型コロナウィルスが多くの影響を世界各地で出しています。
日本も例外ではなく、健康面だけではなく経済的にもかなり大きなダメージを負っています。
また、終わりが見えない戦いがさらに多くの人を不安にさせています。
しかし、そんなことばかり言っていっていても仕方ありません。
自粛期間だから見えてくるメリットをダイエットの観点から考えていきましょう。
飲食店になかなかいけないからこそ
飲食店への利用も自粛するようになっています。
特に都心部の人たちは感染がかなり拡大していますので、地方に比べると早い段階で緊急事態宣言がでて活動を自粛していると思います。
飲食店へはなかなかいけない=外食ができない
と言えると思いますが、多くの人にとってかなりのストレスになると言えますが、プラスに捉えることもできます。
外食にいけないという事は、行きたいという気持ちがあっても我慢しなくてはいけないという事です。
つまり、我慢しなくてはならないのです。
これがダイエットを有利に進める大きな点だと言えます。
外食は太る
そもそも、飲食店での食事はダイエットをする中で大きな障壁になります。
「元々、外食なんかしないよ」
という人にとっては館系の無い話ですが・・・
その理由は
- 根本的にカロリーが高め
- 栄養素をコントロールしにくい
- 食べ過ぎてしまう
等にあります。
ボディメイクの世界では普通のことですが、外食を多くする人は痩せにくいといえます。
我慢するのはストレスが・・・
かといって、我慢するのはストレスがかかる。
まあ、やっぱり美味しいですからね。
体づくりに励んでいる人や健康面で控えなくてはいけない人でないのならすごいいいと思います・・外食。
やっぱり、我慢するにはストレスかかりますね。
そもそも自粛なんだから・・・
でも、今は自粛期間中。
我慢も何も控えなくてはいけないのだから仕方ない。
皆が行ける状況で自分だけいけないのはかなりストレスがかかりますが、みんな控えているだからストレスも少しは和らぐかなと・・・
今、ダイエットを始めると案外いいかもしれませんよ?
まとめ
自宅でもなかなかする事もなくなってきたかもしれません。
この機会に自分自身の体を変えてみるというのもありではないでしょうか??
なによりもまた世界が元どおりになる事を祈っていますが、今できる事をしっかり行なっていく事も大切です。
今という時は待ってくれませんから・・
ちょっと意識を転換させてみてみるのもいいかもしれません。
今日は短いですが、この辺で
みんなで協力してコロナに打ち勝ちましょう!!
では
Check