HELon blog

3ヶ月で20キロ痩せた社会人アメリカンフットボーラー。ボディメイクにおいてのトレーニングや食事管理の方法などを自らの経験から読者の方とシェアします!

やっぱり太り過ぎはよくない

f:id:HELon:20200501214934j:image

こんにちは!!

HEL onです!!

 

最近、急に暖かくなりましたよね。

コロナでなかなか外出できませんが、いい天気が続いているのでどこかに出かけたいものです。

さてさて、そんな事は置いておいて今日も体づくりのお話。

タイトルにもありますように、やっぱり太り過ぎはいけないという事です。

まあ、なんとも当たり前のことですが少しお付き合いください。

去年の健康診断の結果を見て・・・

先日、仕事の関係で去年の健康診断の結果を見る機会があったのです。

昨年の5月後半くらいに行った健康診断です。

5月後半と言えば、1・2週間ほど減量を行い食事制限もきちんと行っていたので、結果がそこそこ良かったのです。

と言っても、元々血圧は高い方なので血圧は一般的に良いとは言えませんが・・・

ですが、最も数値に影響したのは肝臓の値でした。

昨年の5月の肝臓の数値は軒並み正常値でした。

とても驚いた事を思い出しました笑笑

そらよりも以前の健康診断は散々でしたから笑笑

当時は色々と快調

体が変わると色々な事が変わります。

まあ、以前にもお話ししたことあるんですが。

体も軽いし、なかなか疲れない、とまあ色々と・・・

簡単に言えば、元気いっぱい笑笑

現在は・・・

このブログでは、何度も言っていますが現在僕はプチバルク中。

おかげさまで綺麗に肥えていっているのですが、はっきりいって調子は良くないです。

まあ、完全にダメダメなバルクアップなので体脂肪つきまくりなのであります。

そして、問題点は

お腹がつかえる

床に座るとですね、お腹がつかえるのです

なんか、しんどい・・・

膝を抱えて座ると苦しいのであります。

困りますね。

息苦しい

なんか前より息苦しい

これは普通に問題ありです笑笑

息苦しくなってしまうほど太ってしまったのか・・・

見た目が・・・もう・・・

何より、見た目が醜すぎる。

目も当てられない。

どの角度からどう見てもカッコ悪い笑笑

痩せ型でなくてもいいけど

痩せ型でなくてもいいと思いますが、せめて健康でいられる程度の体型でいるべきですね。

ここまで、生活に支障をきたすくらい太ってしまうのはいけないです。

「俺は別にいける!!」

そんな事はありません!!

まとめ

いけるいけるといっているといつのまにか大変な事になってしまうかもしれません。

また、健康診断に結果が現れるほど体が変わると内面にも外見にも大きく変化がある事がわかります。

急激な変化は良くないですが、太り過ぎは間違いなく支障をきたしてしまうと言えます。

早く、減量しなくては・・・・

 

今日は、太り過ぎは良くないよーというお話でした。

ゴールデンウィークに入りますが、皆さん外出もできないと思います。

それでも連休です!!

ゆっくりとできる範囲で楽しみましょう!!

では

                                                                  Check