こんにちは!!
HEL onです!!
今日までゴールデンウィークに読むおススメスポーツ漫画をご紹介してきましたが、ゴールデンウィークも残すところあと1日になってきましたし、僕の場合漫画の記事はいつまでもかけてしまいそうなのでおススメスポーツ漫画に関しては今日で最後にしようかなと思います。
しかし、外出自粛はまだまだ続きそうなので時々僕のおススメする漫画を紹介していけたらと思います。
今日は、ゴールデンウィークに読むおススメスポーツ漫画の最後に1作品だけ紹介しようと思います。
あぶさん 〜野球漫画といえば・・・僕はこれ!〜
(いずれは購入先のリンクを貼ります)
最後の最後にかなり渋い作品が来ましたね笑笑
知らない人は知らないでしょう!
あぶさん!!
幼い時から実家に並んでいて、良く読んでいた作品。
現代の子達には伝わらないかもしれませんが、主人公の景浦安武(かげうら やすたけ)が渋くてカッコいい!!
僕的、最強バッター
僕の中では最強のバッターです。
まあ、もちろん超人的な能力や必殺技をもつキャラクターを除きますが笑笑
あぶさんは、めちゃくちゃ打ちます。
グリップにお酒を吹きかけるルーティーン!!
イチロー選手ならバットを持った右手をぐっと伸ばし肩の袖をまくる仕草が有名なルーティーンです。
あぶさんは違います。
なんと、
グリップにお酒を吹きかける!!!
これがめちゃめちゃかっこいい!!
こんなド派手な仕草を優しくて寡黙なあぶさんがするからかっこいいんですねーー。
酒が1つのテーマ
大酒飲みという一面がある、あぶさん。
まあ、一面というレベルでないくらいお酒が登場します。
そして、よくお酒で失敗もします笑笑
しかし、そこが大スターを身近な存在にしてくれているのではないのかなと思っています。
豪快な神主打法!!
神主打法といえば、
- 落合博満
- 小笠原道大
などなど名選手が揃っています。
漫画とはいえど、僕の中では神主打法といえばあぶさんです。
ぐっと伸ばしたバットから繰り出される豪快なスイングで数多くのホームランを積み上げていきます。
代打の神様といえば、あぶさん
若い時代は、クリーンナップをはり、外野もしっかりと守っていました。
しかし、年齢を重ねていくとDHや代打で登場する事が増えたのです。
しかし、あぶさんの力は衰えません。
代打であろうがDHであろうが打ちまくります。
普通にオールスターにも選ばれますからね笑笑
やっぱりすごいわ。
ホークス一筋37年!!
あぶさんのすごいところは
「何年選手してんねん!!」
というほど、第一線でプレーした事です。
なんと、引退した時の年齢は62歳!!!
すごすぎる笑笑
漫画なんですけどね。
そして、またかっこいいのがずっとホークスという事。
ホークスの歴史はあぶさんの歴史とでも言えるくらいなんじゃないでしょうか。
親子対決!!
息子の景虎の成長も面白いのです。
景虎はプロ野球で活躍し、親子の絡みが面白いのです。
自分だけでなく、息子の野球人生まで描く。
壮大な物語ですよね。
作者は水島新司先生
作者はあの水島新司先生です!!
ドカベンで有名ですね。
もちろん、知名度的にはドカベンの方が有名でしょうし、人気もあったかもしれません。
でも、僕としてはあぶさんの方が好きです。
まとめ
最後はあぶさんを紹介しました。
この3日間、おススメのスポーツ漫画を紹介して来ましたが、そのほかにも沢山のスポーツ漫画があります。
ある意味、せっかくの機会ですのでゆっくりと漫画を読破するのもいいかもしれませんね。
では、ゴールデンウィークに読むおススメスポーツ漫画を終わろうと思います。
また、お話ししたいなと思う時に似たような記事を書くかもしれません笑笑
また、よろしくお願いします。
では
Check