こんにちは!!
HEL onです!!
さてさて、減量が始まった僕でありますが、比較的多くコーヒーを飲むようになりました。
まあ、いつものことなんですが・・・
普段は全くといっていいほどコーヒーは飲まないので、減量の時だけです。
理由としては、カフェインに脂肪燃焼効果があるからです。
もう、これが結論なので今からはダラダラしてしまいますが笑笑
今日は、コーヒーなどに含まれるカフェインがダイエットに効果的というお話をしていきます。
カフェインはボディメイクで大活躍!!
基本的にダイエット以外の場面でもカフェインは大きな効果をもたらしてくれます。
が、ボディメイクに与える良い効果は主に2つ。
- 脂肪燃焼効果
- 覚醒作用
脂肪燃焼効果
今回の記事のメインはこれです。
カフェインには脂肪燃焼を促してくれる効果があります。
カフェインには、利尿作用がありますので水分を多く体外に放出しようと促します。
それにより体重が減少するという嬉しくもない体重減少が起きてしまうのですが、それとは別に脂肪を燃やそうという方向に体を促してくれるのです。
ただし、飲めば痩せる!!ということではありません。
あくまでも、お助けくらいに捉えるのがいいでしょう。
カフェインを取れば痩せる!!は危険
別にカフェインに限ったことではありません。
どんなものにもこれを使えば・飲めば痩せるみたいなことは無いと言えます。
そらそーです。
そんな都合の良いものがあったら人類の脂肪との戦いは早々に人類に軍配が上がっているでしょう笑笑
カフェインも例外なく飲めば痩せるなんていう魔法の成分ではありません。
後でも書きますが、カフェインの過剰摂取は危険です。
もちろん、中毒性もありますし。
覚醒作用
もう一つ、ボディメイクを行う上で有利に働くと言えるのが、覚醒作用です。
文字通り、覚醒!するわけですが、ゲームとかに出てくるような特殊な能力が向上したりするものではありません。
簡単に言うと、脳が冴えると言った感じです。
目がさめると言ってもいいかもしれません。
眠たい時にブラックコーヒーを口にすると、一時的ですが眠くなくなったりしますよね。
これは、カフェインの覚醒作用から起こることです。
なので、トレーニング前などにカフェインを摂取する事でトレーニングに対しての集中力が向上すると言えるのです。
プレワークアウトには、カフェインが含まれているのが普通です。
カフェインを摂る時の注意点
ここまで、ボディメイクにおけるカフェインの有効性をお話ししましたがカフェインは注意しなくてはいけない事が多いものでもあるのです。
中毒性
カフェインには中毒性があります。
コーヒーを飲まずにはいられない人がいる事はよく知られている事ではないでしょうか。
いわゆるカフェイン中毒ですね。
先にも述べた通りですが、水分を排出しやすくなるという事だけでなく、摂りすぎると心拍数が上がったり、吐き気や下痢、高血圧などさまざまな影響が出てしまいます。
水分不足
やはり、利尿作用による水分を多く輩出してしまいます。
コーヒーを飲むとトイレに行きたくなるのはこれです。
なので、体から必要な水分がなくならないようにしっかりと水分補給をするべきです。
エナジードリンク(プレワークアウト)
先ほども言ったように、プレワークアウトにはカフェインが多く含まれています。
みなさんがよく目にするエナジードリンクもそうです。
飲みすぎると危険で、海外では何本も飲んだ人が緊急搬送された例もあります。
妊婦さんの場合、1日3〜4杯が限度とWHOが呼びかけているなど甘く見ていると危険と言えます。
個人差がある
良い効果も悪い効果も個人差が大きい事はいうまでもありません。
なんでもそうなんですが、アルコールを少し飲んだだけで酔っ払ってしまう人もいれば、たくさん飲んでもなかなか酔わない人もいます。
分解、吸収する力は人によってさまざまです。
カフェインが体に合わない人もいれば、多くとっても問題ない人もいると思います。
必ずこうだ!!という事はないので注意しましょう。
まとめ
カフェインの利点を中心にお話ししましたが、それ以上に注意すべき点もお話ししました。
摂取するものは難しいところがあります。
例えば、公に良くないとされている筋肉増強剤などでも、問題ないと言う意見やダメだと言う意見があります。
自分自信の事ですので、よく考えて用いましょう。
ただし、意識的にちょっといつもよりも飲んでみよう程度でコーヒーを飲んでみると脂肪燃焼の手助けになると思います。
飲むか飲まないかはみなさんの自由ですが、一つ考えて見てもいいかもしれません。
※ですが、砂糖入れすぎたり、牛乳入れすぎたりすると普通に太りますよ笑笑
今日は、ダイエットにおけるコーヒー、カフェインの役割についてお話ししました。
では、今日はこの辺で
Check