こんにちは!!
HEL onです!!
「なんで、前の車が急にブレーキかけるかもと思わないのか??」
すみません。
今日は疑問というか、文句です笑笑
車運転してるとよく遭遇するんですが、
ものすごいスピードで前方の車ギリギリまでつめてから、指示器を使わずに縫っていくように車線変更していく車
僕は以前から言うてるんですが、
速いスピードで運転する事が運転が上手とは言わない!!
- 急ブレーキをかけない
- 急な加速をしない
- 車の流れに合わせる
- ほかの車に迷惑をかけない
などなど、運転の上手い人ってこういう事が出来る人だと思っています。
ギリギリまで詰めていく人ってかなり純粋な人なんですかね??
だって、前の車の人が急ブレーキかけないって言う自信があるって言う事ですよね笑笑
前の車の人とか会ったことも喋ったこともないのに笑笑
絶対的な信頼感!!すごすぎる笑笑
そして、今日思った事がそういう人は
他力本願な人
って事じゃないでしょうか??
先に述べたように車線変更する人って
周囲を走っているドライバーの方が気を使って譲ってくれたり、減速してくれたり、加速してくれたり・・・
つまり、1人では公道を運転できないという事ですよね。
なんかすみません。
僕のブログを読んでくれている人に申し訳ありませんが、なんか無性に言いたくなりまして・・・
僕の愚痴に付き合ってくれてありがとうございます。
ツイッターでやれや!という声が聞こえて来そう・・・
短かったですが、今日はこの辺で
では
Check