こんにちは!!
HEL onです!!
昨日の記事でダイエットは案外楽しいと言う事についてお話ししました。
とは言っても、やっぱり減量・ダイエットは辛い・・・
少しでも楽になればしっかりと続けられる人が増えるかもしれません。
ダイエットを出来るだけ楽にする為に色々な方法があると思いますが、今日は減量・ダイエットを一度成功すれば楽になるというお話をしていこうと思います。
ダイエットを一度成功するという経験
ダイエットがなぜ辛いのか??
さまざまな要因が考えられますが、その中で大きな要因となっているのが
いつ痩せるのか(いつまでやればいいのか)がわからない
という事です。
つまり、
- どれくらいの努力で
- どういった結果が
- どれほどの時間で
得られるかの見当がつかないという事にあります。
例えば、どこか目的地まで歩いて向かう時に
- 目的地がどこにあるのか?
- どれくらいの時間がかかるのか?
- 目的地まで歩くのにどれだけつかれるか?
が分かって入れば出発前に不安になる事はないと言えるでしょう。
しかし、
- 目的地がわからない
- どれくらいの時間で着くかわからない
- どれだけの労力がかかるかわからない
こうなると出発前にかなりの不安とストレスを抱える事になるでしょう。
見通しが持てるという事は、ダイエットを楽にするポイントと言えます。
それぞれの要素を細かく見て行くと
どれくらいの努力で??
どれだけの事をすればいいのか??という事です。
毎日トレーニングしたり、食事制限を毎日したり・・・
自分が一体どれほどの努力を重ねれば結果に繋がるのか??
それがわからぬままにすると、かなり嫌になってきてしまいます。
経験していると・・・
しかし、経験していれば
- 〇〇を行えばよい
- これくらい食べていれば痩せる
- トレーニングレベルはこれくらいにして・・
と、経験によりどんな事をすれば結果を見いだせるかがはっきりわかるので見通しがつきます。
どういった結果が??
なによりもみなさんが求めるのは結果です。
結果的に上記したような努力をしたとして成果が現れなくては意味がありません。
ですが、結果が見えないと
- 「どうせやっても痩せない・・」
- 「理想となる体を手に入れる事は無理かもしれない」
と最初から失敗モードです。
経験していると・・・
結果を経験していれば「きちんと行えば結果はついてくるんだ」と思えます。
「あの時の減量のように・・」
と思えると、自信がつき目処が立ちます。
どれほどの時間で??
結果に至るまでの時間がわからないとかなりストレスを得ます。
いつ終わるかわからない戦いは非常に疲れます。
今回の新型コロナウィルスもそうですよね。
「いつまで続ければいいんだ・・・」
これも心を折られる1つの要素です。
経験していると・・・
これくらいの期間があれば、どれくらい痩せられる
事が分かっていると、そこを目標にできます。
どれだけ辛い食事制限もこの期間だけ頑張ればいい!!と思えるかどうかはとても重要です。
まとめ
減量やダイエットでの1番大切な事は気持ちをどう保つか??です。
挫折してしまって、途中でやめてしまう。
こういう話はよく聞きます。
それが結果的に
- ダイエットしてもうまくいかない
- 自分は痩せる事は出来ない
- 理想の体型はてにいれられない
という発想に至ります。
楽にこなすと言うのは、ダイエットの内容を楽にする事ではありません。
辛いダイエットを出来るだけ楽に感じる為の思考です。
中途半端にダイエットしてはいけません。
僕も順調??な感じです。
みなさんも一緒に頑張りましょう!!
では!
Check