HELon blog

3ヶ月で20キロ痩せた社会人アメリカンフットボーラー。ボディメイクにおいてのトレーニングや食事管理の方法などを自らの経験から読者の方とシェアします!

心のストレスと体のストレス

f:id:HELon:20200910210614j:image

こんにちは!!

HEL onです!!

 

仕事にストレスはつきものですね。

ストレスから逃れられる事はないのかもしれませんね。

少なくとも今の仕事をしている間は笑笑

 

僕からすると

体のストレスはメリットが多く

心のストレスはメリットが少ない

と思っています。

 

語弊があるかもしれませんが、僕としては心のストレスは体に重大な影響を与えてしまう可能性が高いと考えています。

まあ、簡単に言えば病気に繋がりやすい。

 

一方、体のストレスは筋肉の観点から言ってもプラスに働く事も多くあります。

例えば、筋トレ。

筋肥大のメカニズムは筋肉へのストレスです。

過負荷の原則はこのブログでも何回も言っていますが、筋肉に強い負荷を与える事は必要不可欠と言えます。

ストレスと言うと聞こえが悪いですが、体へのストレスは良い面も多いと思います。

 

まあ、僕の場合は多くの心にストレスがかかるような事でも人生における貴重な経験ととらえるのですが。

捉え方次第で心のストレスはある程度軽減されるのではないかと思います。

その一つが僕の場合、貴重な人生経験という捉え方な訳です。

 

ストレスを抱えずに生きて行く事は至極、難しい事でしょう。

では、ストレスとうまく付き合って行くことを考えた方がよっぽどストレスを減らしていけると僕は思います。

僕のこんな文章一つでは何も思わないと思いますが、1つそんな風な考え方もあるということで・・・

 

ではでは、今日はこの辺で

                                                                  Check